私はヤフオクをスタート当初から利用しているので、評価の数は一つのIDだけでも2000を超えました。
「家に帰るまでが遠足」ではありませんがヤフオクは、お互いが評価を終えるまでがヤフオクの取引と言われています。
特に最初の頃は評価の数って気になりますよね。でも評価をしてくれない人がいる。こんな時はどうしたらいいのか?
催促したほうがいいのか?催促するとしたらどう催促したらいいのか悩みますよね。
その解決方法を教えます。
目次
評価してくれない場合はどうしたらいい?
結論としては評価してくれないのは、気にしなくても大丈夫です。
もし自分の評価が少ないようでしたら、一度だけ取引ナビで評価の催促をして、それでも評価してくれないならすっぱりあきらめましょう。
評価はそもそもしないといけないものなの?
ヤフオクでは評価をしなくても取引が成立してしまいます。
ただ基本的には取引が終わったら評価をするのがルールになっています。
絶対にしなければいけないわけではないので、その辺は自己判断と言うところでしょうか?
評価は、すべてのお客様にとって大切な情報です。このためヤフオク!では、取引を行ったら、お互いに評価してもらえるよう協力をお願いしています。
引用元:ヤフオクヘルプ
ヤフオクで評価をしてくれない人の心理は?
評価をしてくれない人の気持ちは以下の通りです。
- 評価をするのを忘れている
- 取引に不満がある
- 後からまとめて評価をするつもり
- 評価するのが面倒だから評価をしない
- 落札したものを知られたくない
評価をするのを忘れている・・・特に出品者の立場とありがちですね。落札者に評価を入れられてから評価をする人っています。そういう人だと評価をするのをうっかり忘れがちになります。
取引に不満がある・・・意外にこれもありがちです。具体的にどんな時かと言うとたとえば発送が遅い、自分が思っているよりも商品の状態が悪かった。など取引ナビで苦情を言うほどではないけど不満がある。かといって悪い評価やどちらでもないを入れて報復評価されるのは嫌だ。だから評価を入れないということもあります。
後からまとめて評価するつもり・・・評価をもらってから評価をする出品者だと、曜日を決めてまとめて評価するという人もいます。
面倒だから評価をしない・・・評価ってしないと取引が成立しないわけではありません。評価しなくても取引は成立できるので面倒だからしないという人もいます。
落札したものを知られたくない・・・現在は落札した物は表示されないようになっていますが、そのことを知らない人もいます。
ヤフオクの評価はどれくらい重要なの?
そもそもなんで評価をして欲しいのでしょうか?あなたは良い評価を集めているコレクターと言うわけではないと思います。
評価を気にするのは、今後の取引に影響が出ると困るからと言うのが一番の理由だと思います。そこで評価はどれくらいあればいいのでしょうか?
必要な評価の数は落札者と出品者で変わってきます。
まず落札者としては新規でなければほとんど問題ないと言えますが、まれに評価一桁の人の入札を断る人もいます。
だから今現在、10以上の評価があれば問題ありません。出品者としては信用の問題があるので、できたら100の評価はほしいところですね。
だからすでに100の評価があるなら、それ以上評価の数は気にしなくても大丈夫です。
評価してくれない人にはどうしたらいい?
出品をする人で評価が100以上ある。落札のみする人で評価が10以上あるなら評価の催促はしなくても大丈夫です。
無理に催促しなくても取引に問題は起きません。
評価がそれ以下の場合は評価をもう少し集めたいので、評価の催促をしてもいいと思います。
ただし取引に不満を持っている場合は、逆に悪い評価をもらう可能性があるので注意が必要です。
取引ナビから下記のような文例で評価の催促をしてみましょう。
出品者としての文例
落札者としての文例
こんな感じで一度だけ催促をしてみましょう。
なお評価をしてくれないからと言って評価を「どちらでもない」や「悪い」にしたりするのは、やりすぎなのでやめましょう。
一度催促して評価をしてくれないならすっぱりあきらめましょう。何度も催促すると悪い評価をもらう可能性があります。
もし悪い評価をもらった場合はこちらを参照してください。
↓
まとめ
評価は100以上あれば評価をしてもらえなくても、気にする必要はありません。
評価の数が少なくて評価を集めたいときは、1度だけ取引ナビで催促をしてみましょう。
それでも、評価してもらえないならすっぱりとあきらめましょう。