ヤフオクのオプション
Pocket

こんにちは、ヤフオク歴20年の俊太です。

メルカリをやっていてオークション形式のある、ヤフオクもやってみようという人もいると思います。

でもヤフオクにはメルカリと違って様々なオプションがあります。オプションには有料もあれば無料もありますが、慣れないと何をどう設定していいかわからないかもしれませんね。

今回は、ヤフオクのオプションの使い方についてお伝えします。




有料のオプション

まずは有料のオプションについてお伝えします。

有料のオプションは以下の2つです。

  • 注目のオークション
  • あなたへのおすすめコレクション

注目のオークション



1日22円から利用可能です。注目のオークションをつけるとカテゴリーで見たときに付けた値段の高い順に並びます。検索したときには3位までが上位に表示されます。

あなたへのおすすめコレクション



設定は無料でできます。あなたのおすすめコレクション経由で入札された場合のみ利用料がかかります。

1%から99.9%まで設定可能です。

例えばあなたへのおすすめコレクション経由で1000円で落札された場合、1%に設定していた場合は手数料は10円になります。

消えた有料オプション

昔はあったけど無くなったオプションもあります。

最低落札価格、太字テキスト、背景色、目立ちアイコン、贈答品アイコン、アフィリエイト、みんなのチャリティー

これらは今はありません。

最低落札価格は評判が悪かったし、それ以外のオプションも手数料を払って利用するほどではなかったので、消えて当然かなって思いますね。

有料オプションは利用する価値があるか?



現在もある2つの有料オプションですが、利用する価値があるのでしょうか?

私としては正直、使わなくても良いと思います。全く使いどころがないというわけではないのですが、なくても問題ありません。

あなたへのおすすめコレクションは、利用されなければ手数料を取られることはないので、使っても問題ありません。ただしあまり高い%にするのはやめましょう。

注目のオークションはたとえ効果がなくても手数料だけ取られます。効果が期待されるものにだけつけなければいけませんが、その見極めが結構面倒です。

無駄に注目のオークションをつけると手数料の分、損をするのでわからなかったらつけないほうがいいですね。

注目のオークションについて詳しくはこちらをご覧ください。





無料のオプション



無料のオプションには以下の物があります。

  • 終了時間を延長する
  • 早期終了
  • 総合評価で入札を制限する
  • 悪い評価の割合で入札を制限する
  • 認証の有無で入札を制限する
  • 出品者情報を手動で開示する
  • 返品を受け付ける
  • 自動再出品

終了時間を延長する

オークション形式で出品するときは必須のオプションです。初期設定でチェックが入っています。外さないようにしましょう。

「終了時間を延長する」がないと時間が来たら終了してしまいます。

オークションは終了間際に値段が上がることが多いので、ここにチェックがないと安い値段で終了してしまうことがあります。ほとんどのオークションが終了時間の延長があるので、入札する人も延長があるものだと思っていることが多いです。

チェックを外して出品してしまった場合

もし間違えてチェックを外してしてしまった場合は、入札者がいない場合はオークションを取り消してやり直しましょう。

入札者がいる場合は、追記で大きな文字で時間が来たら終了することを書きましょう。


早期終了

入札者がいた場合。その価格で終了することができます。何か用事ができてすぐに取引したいときに便利です。ほとんど使うことはありませんが、早期終了があっても問題はないのでチェックを入れておきましょう。

総合評価で入札を制限する

評価がマイナスな人は入札できなくなります。評価がマイナスって普通ありえないので、チェックをしておきましょう。

悪い評価の割合で入札を制限する

6人以上から評価をされている人で「悪い」「非常に悪い」の割合が20%以上の人が入札できません。これだけ悪い評価の人はかなり問題があるのでチェックを入れておきましょう。

認証の有無で入札を制限する

モバイル確認などを完了した人が入札できます。身元が明らかな人のみ入札できるのですが、私はここにはチェックを入れていません。チェックを入れたほうが安心かもしれませんが、入札してくれる人を減らすことになります。

個人的にはメリットとデメリットを比べたら、チェックを入れなくていいかなって思いますね。

出品者情報を手動で開示する

ここにチェックを入れると、落札者の評価を見て出品者の情報を開示することができます。悪い評価の人に落札されて、削除したけど住所を知られてトラブルになった時に困る時に便利です。

ただし余計なステップが追加されるので、個人的には必要ないかなって思います。

返品を受け付ける

ここにチェックを入れると返品を受け付けることが表示されます。「返品を受け付ける」って微妙ですよね。問題があったら返品を受け付けるのか?落札者がいらないと思ったら返品を受け付けるのかはっきりしません。

ここにはチェックを入れないほうが良いと思います。私はここにはチェックを入れませんが、商品の説明文に「商品説明にない不具合があれば返品を受け付けます」と記載しています。

自動再出品

自動的に3回まで再出品をすることができます。価格の変更をしたいとか、終了する日を決めたい以外は自動で再出品をしたほうが楽です。

オークションは終了間際に入札が入ったり価格が上がります。フリマ出品で出品する場合は、出品日数を7日にするより2日にして自動再出品を3回付けたほうが入札されやすくなります。

まとめ



ヤフオクのオプションのまとめ

  • 有料のオプションはよく考えてから使いましょう
  • わからなかったら使わなくても問題ありません
  • 無料のオプションは終了時間の延長は必須
  • 早期終了はどちらでもいい
  • 総合評価と悪い評価の割合で入札を制限はチェックする
  • 認証の有無で入札を制限するはどちらでもいい
  • 返品を受け付けるにはチェックをしないで説明文に返品について書く
  • 自動再出品は価格を変えないなら3回使ったほうがいい



オプションはいろいろあって悩むかもしれませんが、有料オプションは利用しなくても問題ありません。使う時はよく考えて使いましょう。

「様々なヤフオク関連記事を書いてきましたが、一番の土台となるのが以下の記事です。

より細かい情報や専門的な情報記事へのリンクも揃っていますので、ぜひ合わせてチェックしてみてください。お気に入りに入れておいて、都度必要な情報を探すのもおすすめですよ~。」

ヤフオクのやり方、出品から落札までの流れを簡単に解説します!!