PayPayフリマのトラブル
Pocket

ヤフオクとは違うフリマアプリのYahoo!フリマがスタートしました。私は長年ヤフオクを利用していますが、Yahoo!フリマもさっそく利用してみました。

購入も出品して販売もしましたが、すべて問題なく取引できました。ただし数多く取引しているとトラブルになることも当然あったりします。私は今のところ幸いトラブルは起きていませんが、過去ヤフオクでは何度かトラブルに遭遇したことがあります。

その時の経験を踏まえて、今回はYahoo!フリマでトラブルになった時の対処方法と、トラブルにならないための対策についてお伝えします。

Yahoo!フリマのトラブル(購入者)

トラブルが起きたときの対処法(購入者)



購入者のありがちなトラブルは以下のことが予想されます。

  • 配送されない
  • 配送中の事故
  • 届いた物の状態に問題がある
  • 偽造品が届いた
  • 評価した後に問題が起きた

それぞれについてどうしたらいいか考察してみました。

配送されない・・・この場合は、いろいろな理由が考えられます。

  • うっかり忘れている
  • 何か事情があって配送できなくなった
  • イタズラで出品した

どちらにしろ届かないことには変わりません。まずは出品者さんにメッセージを送ってそれでも返事がない場合は、取引画面の「お困りのときには」をタップして返金申請をすれば返金されます。購入完了から12日以内になっているので忘れないようにしましょう。

配送中の事故・・・ごくまれにですが、商品が壊れてしまったり、どこかに行方不明になる郵便事故ってあったりします。まずは出品者さんと話し合って、そのあと補償のある発送方法の場合は補償を使いましょう。補償のない発送方法の場合は、商品満足サポートを利用する方法もあります。

届いた物の状態に問題がある・・・この場合はいきなり悪い評価を入れるのはやめましょう。悪い評価は取り消すことができませんし、受け取り連絡をすることで相手に入金されてしまいます。まずは出品者さんと話し合いましょう。その後、話し合っても解決しない場合は商品満足サポートを利用しましょう。

偽造品が届いた・・・ブランド物などにありがちです。この場合は受け取り連絡をしないで、まずは出品者さんと連絡を取りましょう。出品者さんも偽造品と思っていない場合もあります。誠実な人なら返品と返金に対応してくれます。

もし返品や返金に応じてくれない場合は、取引画面の「お問い合わせ・返金申請をする」をタップして「偽造品の疑いがある商品が届いた」を選択して、表示されたメッセージに従って申請をします。

詳しくはこちらを参照してください。Yahoo!フリマヘルプ

評価した後に問題が起きた・・・評価の後に問題が起きることもあります。評価した後だと難しいかもしれませんが、まずは出品者さんと交渉してみましょう。話し合っても解決しない場合は、商品満足サポートを利用しましょう。

商品満足サポートについて詳しくはこちらを参照してください。商品満足サポートヘルプ

トラブルを事前に防ぐ方法(購入者)



購入者としてはどういうことに気を付ければ、トラブルを未然に防げるのでしょうか?

まず重要なのはいい加減な出品者や、不誠実な人とは取引しないことです。

そこで大切なのは購入する前に以下のことをチェックしましょう。

  • 評価
  • 商品説明
  • 質問の返事

評価・・・悪い評価の多い人とは取引しないようにしましょう。評価の少ない人も判断材料が少ないので、高額な物を買うのはやめたほうがいいでしょう。100に1つ以上の悪い評価のある人は避けたほうが無難です。それと悪い評価の内容も重要です。状態が悪いなどの評価が多くある人は避けましょう。

商品説明・・・商品説明を読んで、あいまいなことやノーリターンノークレームなど書いてあるような人は避けましょう。

質問の返事・・・何が疑問があったら必ず質問をしましょう。質問にちゃんと答えてくれる人かどうか見極めましょう。


ある程度、信頼できる出品者かどうか見極めることができますが、完璧に見極めることって実は不可能です。信頼できると思って購入したら、問題のある出品者だったなんてことも実際にはあります。

そこで大切なのは、トラブルなることもあるということを忘れないことです。購入して損をするリスクもある。そのことを理解したうえでYahoo!フリマを利用するようにしましょう。

Yahoo!フリマは個人間の取引です。本物かどうか自信が持てない物やあまり高額な物はYahoo!フリマでは買わないのも選択肢の一つです。

配送中の事故について

配送中の事故は出品者に気を付けても避けることはできません。そこで重要なのは補償がある発送方法かどうかです。Yahoo!フリマの発送方法は限られています。そのため商品の大きさでどの発送方法で発送するか予測できます。宅急便コンパクトより大きければゆうパックや宅急便の30万円までの補償のある発送方法になります。

ただし小さいけど高額な物ってあったりします。その場合は、ネコポス(3000円まで)やゆうパケットおてがる版(補償なし)で発送されることもあったりします。購入する前に発送方法を質問してから、購入するほうが安全です。


Yahoo!フリマのトラブル(出品者編)

トラブルが起きたときの対処法(出品者)



出品者としてありがちなトラブルは下記のことになります。それぞれどうしたらいいか対応を考えてみました。

  • 届いたものにクレーム
  • 悪い評価をもらった
  • 自分のミス(送るのを忘れた・間違えた)
  • 郵便事故(届かない・破損)
  • 出品が取り消された(利用に制限をかけられた)

届いたものにクレーム・・・これが一番ありがちなトラブルです。明らかに自分にミスがある場合は、返品してもらって返金することで対応しましょう。

返品と返金に関してはこちらを参照してください

逆に自分には全くミスがない。そんな時は悪い評価をもらうかもしれませんが、きっぱり断ることをお勧めします。

問題は商品の状態が思ったより悪いなど、微妙なラインの場合です。この場合は、返金で対応するか断るかはあなた次第です。私だったら面倒なので返品ご返金しますが、そこは個人の価値観の問題になります。

悪い評価をもらった・・・これも結構ありがちです。ヤフオクでは悪い評価をもらっても、変更してもらうことが可能ですがYahoo!フリマでは評価の変更はできません。貰ってしまったものは仕方ありません。

自分のミス(送るのを忘れた・間違えた)・・・送るのを忘れた場合は、購入した人が返金申請をすると返金されます。こちらからは特にすることはありません。(謝罪のメールは送ったほうがいいですが)問題は間違った相手に送った場合です。

ありがちなのが同時に売れたときに、それぞれに送り先を間違えることです。この場合はかなり面倒なことになります。Yahoo!フリマはすべて匿名発送になります。そのため簡単には返品できません。相手に自分の住所を教えて送り返してもらって、取引をする気があるかどうか確かめましょう。

郵便事故(届かない・破損)・・・滅多にないことですが、ごくまれにあるようです。この場合は、補償のある発送方法の場合は補償を使ってもらうようにしましょう。補償のない発送方法の場合は、どちらかが負担をすることになります。お互い話し合って決めましょう。

こちらの記事も参考にしてください。

出品が取り消された(利用に制限をかけられた)・・・Yahoo!フリマのルールを守らないと出品が取り消されたり、場合によっては利用ができなくなることがあります。この場合は誠実に対応することが大切です。運営から何か言われたら速やかに言われたことを実践しましょう。

トラブルを事前に防ぐ方法(出品者)



トラブルが起きたときの対処も大切ですが、できるだけ事前に防げればそれが一番いいですよね?そこでトラブルにならない対処法をまとめてみました。

届いたものにクレーム・・・なぜクレームをもらうのかわかりますか?状態の悪い物を売ったらクレームになるわけではありません。クレームになるのは期待値を下回るからクレームになるんです。状態が悪くても納得して購入すればクレームをもらうようなことにはなりません。

そこで購入する人に過剰な期待を持たせないことが大切です。必要以上に悪く書く必要はありませんが、よく書きすぎにも注意しましょう。

ジャンク品の説明

ちょっと前こんな話を聞いたことがあります。

ジャンク品を売りました。説明にはジャンク品です。○○は壊れています。あとは動作すると思います。と書いて販売したら「記載されている部分以外も壊れている」とクレームをもらった。

ジャンク品なのにクレームっておかしい。

どう思いますか?購入した人は○○以外は動作すると思って購入したんでしょう。確かに動作すると思うと書いてあるだけで、動作するとは書いていないわけだから嘘はついていませんが、余計な期待を持たせるような書き方をするとこんなクレームが来ます。

紛らわしい説明文を書くのはやめましょう。



自分のミス(送るのを忘れた・間違えた)・・・送るのを忘れるって数多く売っている人はあまりないかもしれませんが、たまにしか売らない人って結構ありがちだったりします。出品をしたら忘れないようにしましょう。

送り先を間違えるって実はありがちです。私もYahoo!フリマではありませんが、ヤフオクで一度やったことがあります。そこまで数多く出品しているわけではないときに、同時に2つ売れると間違えやすいです。

特にYahoo!フリマは匿名発送なので間違えやすいので気をつけましょう。対策としては同時に2つ売れたときは、1つ1つ発送したほうが安全です。一度に2つ発送しようとすると張り間違えが発生しやすくなります。

発送する時は印をつけるなどして間違えないようにしましょう。

郵便事故(届かない・破損)・・・自分では防ぎようがないのですが、被害を最小限にする方法はあります。それは補償のある発送方法を選ぶことです。補償の範囲も発送方法によって違います。ネコポス(3000円まで)宅急便コンパクト(3万円まで)宅急便とゆうパック(30万まで)値段の高い物は小さい物でも、補償のある発送方法で発送するようにしましょう。

発送方法について詳しくはこちらを参照してください。

出品が取り消された(利用に制限をかけられた)・・・Yahoo!フリマのルールをしっかり守るようにしましょう。こちらの記事も参考にしてください。

まとめ



Yahoo!フリマを利用すれば不用品を店に売るより高く売ることができて、店で買うより安く購入することができます。

ただし個人間の取引なので、トラブルになることもあったりします。

ただトラブルにならないように気を付ければ、トラブルをある程度防ぐことができます。

もしトラブルになった時にどう対応すればいいか、事前に知っていれば被害を最小限にできます。

トラブルは面倒ですが、気を付けていればそこまでひどいことにはならないので、Yahoo!フリマを利用することはそれを上回るメリットがあると私は思います。