ヤフオクのタイトルのコツ、高く売るためのポイントを教えます
Pocket

ヤフオクで出品する時にタイトルをどうつけるかはとても大切です。間違ったタイトルをつけると安く落札されてしまったり、欲しい人思う人に見つけてもらえずに落札されるまでに時間がかかることになります。

実際にヤフオクを見てみると必要な情報が書いていないタイトルをたまに見かけたりします。勿体ないですよね。

今回はヤフオクのタイトルをどうつけるかにについてお伝えします。

ヤフオクのタイトルの文字数は?



ヤフオクのタイトルの文字数は全角65文字までです。2017年以前はタイトルの文字数は全角30文字まででした。2倍以上になったんですね。

全角30文字までの時は、タイトルの文字に何を入れるのか頭をひねったものでした。現在はタイトルの文字数には全く困らなくなりました。

ただタイトルには入れるべき情報と入れてはいけない情報があります。良いタイトルにするためには工夫が必要です。

商品別のタイトルに入れるべき情報



ヤフオクで物を買う時はカテゴリーから並び替えて見る。あとは検索して探す方法があります。

タイトルを間違えると検索したときに表示されないので、欲しいと思っている人に見つけてもらえません。

タイトルに入れるべき情報ってなんでしょうか?

それぞれ商品の種類によって入れるべき情報が変わってきます。それぞれ何を入れたらいいか見てみましょう

家電製品

メーカー名や型番、商品名、色、年式など 家電製品では型番を入れることが重要になります。

パソコン

メーカー名や型番、商品名、OS、CPU、HDD、付属品など パソコンはそれぞれスペックが違います。細かいスペックをタイトルに載せるようにしましょう。

本や漫画など

タイトルと作者など もしセットで売る場合は1から10巻の場合は1~10巻 セットと言うようにセットをつけることを忘れないようにしましょう。セットをつけないとセットで検索した人に見つけてもらえません。

ぬいぐるみ

商品名やキャラクター名、サイズなど ぬいぐるみなどはサイズをタイトルに載せると入札する人がイメージしやすいです。

CDやDVDなど

タイトルや出演者の名前 出演者の名前を載せるとその名前で検索した人に見つけてもらいやすくなります。

洋服や靴など

商品名や色、サイズなど 洋服や靴などは必ずサイズを載せるようにしましょう。

それぞれ商品によってタイトルに載せるべき情報は変わってきます。出品するときはどんな情報を載せると検索されるか、考えてタイトルをつけましょう。

入れてはいけない言葉



いろんな検索に引っかかれば、それだけ売れやすくなりますが注意が必要です

商品名と無関係な物をタイトルに入れるのは、欲しいものを探している人にとっては迷惑な行為です。

自分が欲しい商品を探しているときに、全然無関係なものが検索したら迷惑だと思いますよね。

それに商品に関係ないものをタイトルに入れるのは違反になります。違反申告をされてヤフオクの出品が取り消される可能性があります。

それに関連するワードを入れておくと、その商品があるのだろうと勘違いされて落札されてしまい。落札者さんとトラブルになる可能性もあります。

商品をアピールする言葉を入れよう


メリットをアピールする言葉

新品・未開封・送料込み・美品・送料無料・即決・値下げ・最終値下げ・など

タイトルでアピールする言葉をつけるのもお勧めです。

新品や送料無料などはアイコンで表示されますが、タイトルに付けてアピールしたほうがより伝わります。美品とかはホントに美品の時に付けるようにしましょう。

買った後の期待値を下回ると、悪い評価につながることがあります。

入れても入れなくてもいいアピールする言葉

激レア・格安・などは特に入れることは勧めません。

たまに見かけるんですけど激レアと書いてあって、さほど珍しくないものだったりすると何なんだろうと思います。

それに本当に激レアなものでも激レアで検索する人ってそんなにいないし、タイトルを見て激レアだから欲しいと思う人もいないと思うんです。激レアなものかどうかは、商品名を見た人が判断するべきものです。

格安と言うのもオークションなので、見た時点では格安ではなかったりします。即決で出品されていて格安と書いてあっても、さほど安くないなってものがあったりします。この場合は相場のわからない人が買うことはないでしょう。

実際に格安ならつけてもいいかもしれませんが、安いかどうかって値段を見た人が判断するべきものだと思います。

付けてはダメとは言いませんが激レア・格安はつける意味があまりないと思いますね。

ネガティブな言葉は入れない

送料別・中古品・ちょっとすり傷あり

これらのネガティブな言葉はわざわざタイトルに入れないようにしましょう。

大体の商品が送料別ですし新品でない限りは中古品なのでタイトルに入れる必要はありません。

中古品の場合は多少の傷みがるのは当たり前なのでタイトルに入れる必要はありません。

トラブルを防ぐための言葉

ジャンク・傷あり・難あり・動作未確認

ネガティブな言葉は入れないほうがいいんじゃなかったの?と思うかもしれませんがあきらかに普通の中古品と違って、問題がある場合はタイトルに入れたほうがいいでしょう。

商品説明だけだとよく読まないで入札する人がいたりします。特にジャンク品や動作に問題がある商品はタイトルにも記載しておきましょう。

ヤフオクのジャンク品について詳しくはこちらを参照してください。

文字装飾は必要か?



ヤフオクのタイトルを目立たせるために文字装飾を入れる手法があります。☆★♪○■△こんな文字でタイトルを目立たせる手法です。

効果があるかと聞かれたら正直微妙ですね。誰も文字装飾をやっていないなら目立ちますが、他の人もやっているのでそこまで目立つわけではありません。

文字装飾をしたからと言ってマイナスになることはないと思いますが、効果はさほど期待できないと思います。付けてもいいけどつけなくてもいいというのが僕の見解です。

ただこの文字装飾は別の利用方法があります。出品している物ってどこかに保管をしていると思います。出品している数が少ないと見つけるのは簡単ですが、数が多くなると見つけるのが結構大変になってきます。

ストアとかだとA-1とかB-2とかオリジナルの管理番号をつけたりしています。でもそれって見た目きれいじゃないですよね。何かの型番なのかとか思ったりする人もいたりします。

そこで☆■△などの記号を保管場所の暗号に使うこともできます。★はこの棚。☆はこの棚。こうすれば管理番号をつけるより見た目がきれいになります。出品数が増えて売れたものを見つけるのが大変なら活用してみてください。

タイトルを変更する方法



出品した後にタイトルを間違えたことに気づいた。そんな時はオークションの取り消しをしましょう。入札者した人がいなければ手数料を取られたりしません。オークションの取り消しについてはこちらを参照してください。

オークションを取り消してタイトルを変更して再出品することができます。再出品するとウォッチリストが引き継がれます。

ただしここで注意点があります。ウォッチリストが引き継がれるのは良いことだけではありません。

例えばAと言うパソコンをBと言うタイトルで出品してしまった。出品を取り消してAと言うタイトルで再出品した。

でもウォッチリストに入れてたい人は、タイトルが変更されていることに気づいていないかもしれません。

タイトルが変更されていることに気が付かないでBと言うパソコンだと思って入札していしまう可能性があります。あとあとのトラブルを防ぐため、再出品ではなく新規に出品しなおしたほうがいいでしょう。

ただしタイトルを変えるときでも、キーワードが抜けていたとかなら再出品をしても問題はありません。

タイトルを決める簡単な方法



タイトルってなかなか奥が深いです。なかなかいいタイトルが思いつかない。そんなときはどうしたらいいか?

一番楽な方法が他の人のタイトルを参考にすることです。自分が出品するものを検索してみましょう。

過去相場を検索して高値で落札されているタイトルを参考にしましょう。ただし完全にコピーはダメですからね。

多少変えればOKです商品のタイトルって同じものなら似てくるものです。その人オリジナルのキャッチコピーとかでなければ、参考にしても大丈夫です。

まとめ



ヤフオクで高く売るためには、欲しいと思っている人に見つけてもらうことが大切です。

そのためにはタイトルには検索されるワードを入れるようにしましょう。

アピールするための言葉を載せるのも有効です。

文字装飾はあっても問題ありませんが、今はそこまでの効果はありません。

タイトルを変更するときは再出品するべきか新規に出品しないすべきか考えましょう。

タイトルをつけるときは同じ商品を検索して他の人のタイトルを参考にしましょう。