ヤフオクって匿名発送が良いのかな?普通の発送が良いのかな?
匿名発送にはメリットとデメリットがあるぞ
ヤフオクに出品されているものが欲しい、ヤフオクに出品したいけど知らない人に住所を知られるのが不安だ。そんな人に便利なのがヤフオクの匿名発送です。
ヤフオクの匿名発送を使えば、出品者も落札者も相手に自分の住所を知られることなく取引ができちゃいます。
今回はヤフオクの匿名発送のやり方と特徴、メリットとデメリットをお伝えします。
目次 [hide]
ヤフオクの匿名配送で使える発送方法は?
ヤフオクの匿名発送は以下の5つの発送方法になります。
- ヤフネコ!ネコポス
- ヤフネコ!宅急便コンパクト
- ヤフネコ!宅急便
- ゆうパケット(おてがる版)
- ゆうパック(おてがる版)
匿名発送で送りたいときは、これらの発送方法で出品をしましょう。
料金は通常の宅急便やゆうパックよりも安く発送することが可能です。詳しくはHPを見てください。
ヤマトの場合はヤマトの営業所もしくはファミリーマートで発送できます。
日本郵便の場合は、郵便局もしくはローソンで発送できます。
残念ながら集荷はできないので注意が必要です。
日本郵便の場合は日本全国の郵便局やローソンの店舗、ヤマトの場合はヤマトの営業所もしくはファミリーマートで受け取ることもできるので家族に知られたくない荷物を受け取る時にも便利です。
ヤフオクの匿名配送の手順
出品者は出品するときにヤフネコ!パックかゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)のどれかを選択しましょう。
この時に「配送方法を入力してください」の下の着払いで発送をするを選択してしまうと、匿名発送は着払いに対応していないため表示されなくなるので注意をしましょう。
落札されたあと落札者が支払いを完了すると、出品者は取引ナビで二次元コードを発行します。
その後店舗に行き、端末で二次元コードを入力して印刷された申し込み券と荷物をもってお店の人に渡せば終了です。
慣れれば難しくはありませんが、手続きは多少面倒です。
匿名発送のメリットとデメリット(出品者)
出品者のメリットは?
まずは出品者のメリットを見てみましょう。
出品者のメリットは下記の4つです。
- 住所を落札者に知られなくて済む
- 住所を教えたくない人に落札されやすくなる
- 手書きをしなくていい
- 送料が通常の宅配便より安く済む
住所を落札者に知られなくて済む・・・出品者のメリットは匿名で送れることで、落札者に住所を知られずに済むことです。
世の中ってどんな人がいるかわかりません。真面目に出品していてもちょっとしたことで、クレームをつけてくる人もいないとは限りません、ストーカーのようなことをされる心配もないとは限りませんよね。
特に女性だったりしたら、クレーマーみたいな落札者に当たってしまったら怖いですよね。
住所を教えたくない人に落札されやすくなる・・・匿名発送で発送することによって住所を知られたくない人も、購入しやすくなります。ちょっと人に知られたくないようなものを売っている人などはいいかもしれません。
手書きをしなくていい・・・住所を手書きしなくていいというのもメリットです。結構長い住所の人って書くのが面倒なんですよね。難しい漢字とか間違えてしまうと書き直したりするのが面倒だったりします。
送料が通常の宅配便より安く済む・・・匿名発送だからと言うわけではありませんが、ゆうパック(おてがる版)やヤフネコ!宅急便 は通常の発送よりも安く送れます。これは落札者のメリットでもありますが、送料が安くなることによって売れやすくなります。
出品者のデメリットは?
出品者のデメリットは以下の3つです。
- 落札者に警戒される
- 集荷をしてくれない
- 発送手続きが面倒
- 送料が出品者負担と落札者負担でかなり違う
落札者に警戒される・・・自分の住所を明かさないことで、落札者から警戒されることがあります。トラブルになっても相手の住所がわからないって、怖い一面がありますよね。
住所を知られたくない人からは匿名発送だから入札される可能性が高くなりますが、詐欺やトラブルになった時のことを考える人からは入札される可能性が低くなります。
そこで自分の住所を知られたくないというわけではなく、ただ入札する人を増やしたいという場合は匿名発送と普通の発送方法両方を選べるようにしておくと良いでしょう。
集荷をしてくれない・・・集荷をしてくれないので、わざわざ店舗まで行って手続きをしないといけません。近くに発送する店(コンビニや郵便局やヤマト)がない人や車がない人には不便かもしれません。
それに車があったり家から近い人でも数が多かったり大きな荷物だったりすると、コンビニでの発送はかなり面倒だったりします。
発送手続きが面倒・・・匿名発送は端末を自分で操作をしないといけません。慣れないと戸惑うこともありますし、慣れても手続きにはある程度の時間がかかります。特に複数の荷物を発送するのはかなり面倒です。
送料が出品者負担と落札者負担でかなり違う・・・発送方法を出品者負担にするのと、落札者負担にするのでは送料が全然違います。全国一律の料金にすれば遠くの地域の人にも買ってもらいやすくなりますが、送料は出品者が負担しないといけません。この辺は悩むところですね。
匿名発送のメリットとデメリット(落札者)
落札する人にメリットがあれば売れやすくなりますし、デメリットが多ければ逆に売れにくくなります。
落札してもらうためには、落札者のメリットとデメリットも理解しておきましょう。
落札者のメリットは?
落札者のメリットは以下の2つです。
- 出品者に住所を教えなくていい
- 送料が安い
- コンビニ受け取りができる
出品者に住所を教えなくていい・・・落札者としては、相手に住所を知られずに商品を買えることです。知らない人に住所を知られるのが怖い人には便利ですよね。
送料が安い・・・落札者としては送料って安いほうがいいですよね。特に遠くから発送される場合は送料はすごく重要です。
コンビニ受け取りができる・・・匿名発送できる発送方法はコンビニ受け取りも可能です。家族に知られたくないものを受け取るのにも便利です。
コンビニ受け取りについては下記記事も参考にしてください。
↓
落札者のデメリットは?
落札者のデメリットは以下の1つです。
詐欺やトラブルの時に困る・・・落札者のデメリットとしては、詐欺やいい加減な出品者だった場合が困ります。買ったものに問題があった。でも相手の住所がわからなければどうしようもありません。
トラブルがあってもヤフオクは相手の住所を教えてくれません。何か問題があった場合は、取引ナビで連絡をすることもできますが全く反応がなければそれ以上何もできません。相手の住所がわかっていれば、内容証明を送るなど何らかの対応ができますがそれもできません。
デメリットは一つだけとはいえ結構大きなデメリットだと思います。評価の少ない人は出品するときに、匿名発送以外も選択できるようにしたほうがいいかもしれませんね。
ただしその不安を解消してくれそうなサービスもあります。
商品満足サポートとは?
相手の住所がわからないと何か問題があった時に困る。そんな人の悩みを解消するサービスとして商品満足サポートがあります。
商品に満足できなかった時に1万円を上限にTポイントで返金してくれるサービスです。
ヤフオクでは未着・未入金トラブルお見舞い制度がありますが、これは商品が届かなくて警察に被害届を出さないといけないものですが商品満足サポートでは状態に満足できないときにもTポイントで返金してくれるサービスです。
1万円までで年1回まで利用できないそうですが、実際に返金してくれるならすごいサービスですよね。
ただ実際利用した人がどれくらいいるのかわからないので、どこまで保証してくれるのがまだわかなないところがあります。
まとめ
ヤフオクの匿名発送を使えば、出品者も落札者も相手に自分の住所を教えずに取引できます。
ただしメリットもあればデメリットもあります。
集荷やポスト投函ができないので複数発送する時は、結構面倒だったりします。
住所を知られたくない人や店舗まで行って発送するのが辛くないという人には、便利なサービスなので利用して見てください。
評価の少ない人は匿名発送だけだと敬遠されることもあるので、匿名発送以外も選択できるようにすると良いでしょう。