ヤフオクの商品説明
Pocket

海人海人

ヤフオクの商品説明ってどう書けばいいの?

フリマ仙人フリマ仙人

落札されやすくする説明文の書き方にはコツがあるのじゃ

私はヤフオクの出品もしていますが落札もよくします。いろいろな出品ページを見ると、それぞれ個性があって面白いですよね。

地味に文字だけの人もいればカラフルなデザインの人もいたりします。

ただ中にはちょっと残念な商品説明の人もいるんですよね。もっと商品説明をしっかり書けば、高く売れたりすぐに売れたりするのに、もったいないなって思います。

どんな説明文がダメなのかと言うと例えばこんな感じです。

ダメな商品説明を参考にして作ったのですが、どう思いますか?読みづらいですよね。これを全部読むって面倒ですよね。

「商品説明をよく読んで」と言うなら、せめて改行ぐらいはして欲しいですよね。

そこで今回は、ヤフオクの商品説明の書き方について解説します。

ヤフオクの商品説明の書き方のポイントは以下の4つになります。

  • テンプレートを使う
  • 入札する人が知りたいことを書く
  • マイルールを書きすぎない
  • 重要なことは目立たせる

テンプレートを使おう

ヤフオクで出品するときは通常入力とHTMLタグ入力を選ぶことができます。

通常入力で文字の大きさや色を変えたり、リンクをつけたりすることもできますが、かなり手間がかかります。出品するときはHTMLタグ入力で商品説明を書くようにしましょう



HTMLタグ入力で商品説明を書くときは、即売君を使うかオークファンの出品テンプレートを使いましょう。

右の下の方に「かんたん、きれいに入力できるテンプレートを使う」をクリックするとオークファンのページに飛びます。

即売君はこちらからダウンロードできます。→即売君のページに行く

どちらも簡単にきれいな商品説明を作ることができます。

違いは即売君はダウンロードして使うソフトですが、オークファンのテンプレートはWEBで使うことができます。

どちらがいいかと言うと即売君の方は何度も使うテンプレートを、自分のパソコンに保存できるので便利です。

オークファンのテンプレートも保存はできますが、保存する数が多くなると管理するのが面倒です。

オークファンのテンプレートのいいところは、おしゃれなデザインが多くあるところです。

おしゃれなイラストのテンプレートは効果があるか?

私が思うにイラストのテンプレートだから高く売れるとか、早く売れるとかはないと思います。

入札する人はきれいなテンプレートをみたいわけではなくて、商品のことを知りたいだけです。

ただ自分のお店として思い入れを持ちたいという人は、利用しても面白いのかなって思いますね。

そうでなければシンプルに即売君を利用しましょう。

入札する人が知りたいことを書く



商品説明には入札する人が知りたいことを書きましょう。

書くことは以下の6つです。

  • 商品名と商品の説明
  • 商品の状態
  • 送料
  • 梱包方法
  • いつ発送するか?
  • 質問があったらその内容

商品と商品の説明・・・商品の説明が必要なものは丁寧に書くことが売れるためのコツです。逆に商品の説明を丁寧に書く必要のないものもあります。例えば今人気のあるゲームのソフトなどその商品だとわかっていれば特に詳しい説明はいらないですよね。みんなが知っているゲームの説明を長々と書いても読むのが面倒なだけです。逆に洋服などファッションに関するものなど説明が必要なものは丁寧に書くようにしましょう。

商品の状態・・・新品でしたら「新品です。状態良好です」くらいで大丈夫ですが中古の商品の場合はここを丁寧に書くことが重要になってきます。どんなものが付属するのかなども詳しく書きましょう。状態は正確に入札する人に伝えることが大切です。あまりよく書きすぎてもクレームになるし悪く書きすぎると売れません。

送料・・・今は出品するときに入力することになっていますが、説明文にもあったほうがわかりやすいです。即売君やオークファンの出品テンプレートを使えば簡単に表示することができます。

梱包方法・・・特に評価の少ない人(100以下)の人は梱包方法も書いておいた方が、入札する人が安心できます。評価の少ない人は信用があまり高くありません。入札する人は雑な梱包で送られる不安があります。

例文としては「ビニール袋に入れてプチプチでくるんで箱に入れて発送します」こんな感じです。

いつ発送するか?・・・今はいつ発送するか必ず選ぶことになっていますが、説明文にあったほうがわかりやすくて落札する人も安心できます。

質問があったらその内容・・・たまに質問があったりします。質問があるということは他の人も知りたい内容である可能性が高いです。質問に答えるだけでなく商品説明に追記するようにしましょう。

マイルールを書きすぎない



マイルールを多く書く人っています。不用品の処分としてヤフオクをやるならまあいいかもしれませんが、高く売りたい商売としてやっているなら辞めたほうがいいですね。

マイルールの例

  • ○日以内に入金してください
  • 評価10以下の人は質問欄から質問をしてから入札してください
  • ノーリターンノークレームです

あまりマイルールが多く書かれていると読むのが面倒で、敬遠されることが多くなります。面倒を避けたいというのはわかりますがマイルールを多く書くのはお勧めできません。

ただしどうしても書いておかなければいけないことは、書いておくことにしましょう。

重要なことを目立たせる



商品説明は入札する人が知りたいことを書くことが重要です。でも知りたいことが書いてあっても、どこに書いてあるのかわからなければ書いてないのとほぼ同じです。

こういう商品説明は結構ありがちです。

中古の商品で大事なのは商品の状態や付属品です。重要なこと(商品の状態や付属品など)は必ず上の方に書いて、それ以外の文章とは分けましょう。

ヤフオクには動作に問題のある商品も出品できます。私はバックライトの切れたパソコンの液晶を売ったことがあります。

2000円位で売れたので、捨てるよりずっといいですよね。

でも状態に難があるということを気づかないで、落札してしまう人がいたら面倒なことになります。

特に知らせたい内容は必ずわかるように色を赤に変えたり文字を大きくしたりして、確実に伝えることが大切です。

まとめ



出品するときはHTMLタグ入力を使って即売君かオークファンの出品テンプレートを使いましょう。

入札する人が知りたい情報を書きましょう。

マイルールをあまり書きすぎないようにしましょう。

重要な部分は最初のほうに書いて他と分けましょう。

特に必要な情報は赤にしたらり大きくしたりして目立たせましょう。

商品説明は、商品の状態や発送方法・梱包方法を伝えることによって、入札する人の不安を解消するものです。わかりやすく入札する人に伝わる書き方をすると落札されやすくなります。

「様々なヤフオク関連記事を書いてきましたが、一番の土台となるのが以下の記事です。

より細かい情報や専門的な情報記事へのリンクも揃っていますので、ぜひ合わせてチェックしてみてください。お気に入りに入れておいて、都度必要な情報を探すのもおすすめですよ~。」

ヤフオクのやり方、出品から落札までの流れを簡単に解説します!!