郵便局を利用したいけど郵便局の空いている時間って9時から17時くらいで土日は休みと言うところが多いですよね。働いている人にとってはホワイト企業なのかもしれませんが不便ですよね。
普通に働いていると郵便局を利用するのって難しい。そこで便利なのがゆうゆう窓口です。
ゆうゆう窓口なら郵便局の閉まっている時間も営業をしています。ゆうゆう窓口とはどんなところなのか?何ができて何ができないのか?をご紹介します。
目次
ゆうゆう窓口とは?
何ができて何ができないの?
ゆうゆう窓口では郵便全般の業務をしています。
- ゆうパック・レターパックの発送
- 定形外郵便物の発送
- 現金書留・一般書留・簡易書留の発送
- ゆうプリタッチが置いてある郵便局ならメルカリ便も発送可能
- はがき 封筒 速達もOK 年賀状の発送
- 切手の販売 レターパックの販売
- 住所変更等の届出
- 保管郵便物、不在時預りの郵便物の受取
など郵便窓口でできることのほとんどができます。
できないことをあげたほうがわかりやすいですね。
- あくまでも郵便の窓口なので郵便貯金や保険業務などはできません。
- 郵便業務でできないことは書き損じはがきの交換や封筒類や特殊はがきの販売などができません。
どこにあって何時から何時までやっているの?
ゆうゆう窓口のある郵便局は郵便の仕分けをしているような大きな郵便局にあります。
時間はゆうゆう窓口のある郵便局によってまちまちです。都会の郵便局では24時間営業しているところもありますが19時までのところもあります。
場所と営業時間は下記HPで確認できます。
料金に違いはあるの?
深夜割増とかはありません。すべて郵便窓口と同一料金なので安心して利用してください。
ゆうゆう窓口を利用するときの注意点は?
ゆうゆう窓口には郵便窓口と違ってお客さんがいないときは窓口に人が立っていません。ブザーがあるのでそれを押すと出てきてくれます。
ただし中で作業をしているのですぐには出てこないことがありますが3分くらいは気長に待ちましょう。
郵便窓口が営業しているときは閉まっているところもあります。
僕は何度かあるんですが 「夕方にゆうゆう窓口に行ったら閉まっている」と思っていたら郵便窓口が開いていた。なんてこともあります。
まあ 郵便窓口が開いていたらゆうゆう窓口を利用する必要はないですよね。
どんな時にゆうゆう窓口を利用すると便利なの?
郵便局が閉まっている時間に郵便局に行かないとできないことをするときに便利です。
住所変更等の届出や保管郵便物、不在時預りの郵便物の受取 ポストに入らない定形外郵便の発送などですね。
ただゆうゆう窓口のある郵便局は数が少ないので近くにないことが多いです。 たまたま近くにゆうゆう窓口のある大きな郵便局がある人は別ですがゆうゆう窓口のある郵便局に行くのは面倒ですね。
切手の購入やレターパックの購入 ゆうパックの発送はコンビニでもできます。
ポスト投函できるものはポストに入れたほうが楽です。
でもゆうゆう窓口を利用するといい場合もあります。
消印に締め切りがあるものを送るとき
ポストに投函できるものはわざわざゆうゆう窓口に行かなくてもポストに投函したほうが楽ですよね。
でも何日の消印が有効なんてことってありますよね?
ついうっかり期限が今日になってしまった。もう普通の郵便局は締まっている。
そんな時にゆうゆう窓口が便利です。ポストにその日に投函しても集荷される時間は決まっています。(ポストの横に集荷時間が書いてあります)
当日の消印有効の場合、今日中にポストに投函した と思っても
集荷されるのは翌日で消印が次の日になって無効になってしまうなんてこともあります。
ゆうゆう窓口から発送すれば当日の消印で発送することができます。
すぐにゆうパックを送りたい
ゆうパックって今はコンビニでも発送できますよね。(ローソン、ミニストップ、セイコーマート)
コンビニだったら24時間やっていてゆうゆう窓口より多くの場所にあります。単純にゆうパックを発送するだけならゆうゆう窓口を利用するよりコンビニのほうが便利です。
ただし場合によってはゆうパックの発送でもコンビニよりゆうゆう窓口を利用する利点もあります。
コンビニってゆうパックを預かってくれても集荷は大体のところが1日1回です。ゆうパックをコンビニから送った場合、預かってもその日の集荷が終わっていたら次の日になってしまいます。夕方だったらほとんどが次の日になるでしょう。集荷されるまでは追跡番号が反映されません。
オークションで売った時など早く発送の連絡を入れたいこともあると思います。その日のうちに発送したい場合はゆうゆう窓口を利用しましょう。ゆうゆう窓口なら発送手続きをすればすぐに追跡番号が反映されます。また時間によっては到着する日もゆうゆう窓口のほうがコンビニから発送するより早く着く場合もあります。
コンビニとの違いは他にもあってコンビニでは箱の販売はしていませんがゆうゆう窓口では箱の販売もしています。
僕がよくやるのは遠くに電車などで買い物に行ったときにゆうゆう窓口で箱を買ってその中に買い物したものを入れて自宅に発送する方法です。
ゆうゆう窓口のある郵便局は大きいので商品を梱包するスペースがあることが多かったりします。
箱を止めるテープは郵便局によって違うのかもしれませんが貸してくれます。
買い物しすぎて運ぶのが辛い。なんて時に便利です。
まとめ
- ゆうゆう窓口は大きな郵便局にある土日や夕方から夜など時間外に開いている郵便業務の窓口
- 時間はゆうゆう窓口のある郵便局によって違う。24時間開いているところもあれば19時までのところもある。
- 郵便業務のみだから保険や貯金ができない。
- 郵便業務でできないのは交換や封筒類や特殊はがきの販売のみでそれ以外は郵便窓口と同じ。
- ゆうゆう窓口は数が少なく家の近くにないことが多いからコンビニでできることはコンビニを利用したほうが便利。
時間外に営業しているゆうゆう窓口をうまく利用したいですね。