PayPayフリマはパソコンで使える?
Pocket

PayPayフリマがついにサービスを開始しました。ヤフーがヤフオクではなくフリマ専用のサービスをスタートしたと言うことで要注目です。

私はヤフオクをスタート当初からずっと使っていますが、PayPayフリマも早速使ってみました。

メルカリに対抗するフリマアプリなので、ヤフオクよりもずっとメルカリの操作方法に近い感じがしましたね。

PayPayフリマの使い方についてはこちらを参考にしてください。



PayPayフリマは携帯向けのフリマアプリですが気になるのが、パソコンでも使えるのかどうかですね。メルカリはパソコンでも使えるのですが、PayPayフリマはパソコンでも使えるのでしょうか?

そこを詳しく調べてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

パソコンでは使えるの?



PayPayフリマは基本的にスマホ向けのサービスになっています。

パソコンからでも使えますが制限があります。

パソコンからだと下記のことが出来ません。

  • 出品
  • 購入時のクーポンの使用

ただし、ちょっとしたテクニックを使うとパソコンから出品することはできますので、それについては後ほど詳しくお話しますね。

今後はパソコンでも使えるようになるかどうかですが、まだ何も発表されていません。

個人的にはスマホよりもパソコンのほうが見やすいので、パソコンでも使えるようになってくれればうれしいんですけどね。

一番のライバルのメルカリは一部機能に制限がありますがパソコンでも使えるので、やはりいずれはパソコンにも対応してくるのではないかと思っています。

ただしPayPayフリマはメルカリに似た部分が多いのですが違う部分もいろいろあるので、あえてスマホのみにする可能性も無きにしも非ずです。

パソコンで使える利点は?



パソコンでも使えるようになれば、いろいろ利用する側としては利点があります。

  • スマホがなくても参加できる
  • 文字を打つのが楽
  • 大きな画面で見れる
  • パソコン操作が慣れている人には楽

スマホがなくても参加できる・・・最近はスマホを持っている人が多いですが、それでもすべての人がスマホを持っているわけではありません。パソコンに対応すればパソコンしか持っていない人でも参加できるようになります。

文字を打つのが楽・・・購入する側としてはあまり関係ありませんが、出品する側としては長い文字を打つ時ってパソコンのほうが便利だったりします。特にスマホの文字入力に慣れていないとスマホだけだと結構大変です。

大きな画面で見れる・・・スマホの画面よりパソコンの画面のほうがいろんな情報を一気に見れて便利だったりします。

パソコン操作が慣れている人には楽・・・スマホってなかなか慣れないと操作が面倒だったりします。

メルカリの場合はどうなの?



メルカリではパソコンからも使えます。ただし一部機能に制限があります。

  • ブロックやフォローができない
  • 相手の評価の内容が見れない
  • ゆうゆうメルカリ便と大型らくらくメルカリ便の場合はパソコンから購入できない
  • 検索条件の保存ができない
  • コンビニ払いや月一払いができない

制限がある理由としては、システムを作る予算の関係ともいわれています。

あとはどこからでもログインできるパソコンよりスマホのほうが安全だからと言われています。

そしてもう一つの理由としては、パソコンからよりもスマホから利用して欲しいという、運営者側の事情もあると言われています。

パソコンからだと落ち着いて家にいるときに操作することになりますが、スマホからだとちょっとした空き時間などに調べて購入することができるので、そういう使い方をして欲しいと思っていると言われています。

スマホがないとPayPayフリマを利用できないの?



パソコンしか持っていない。そんな人はPayPayフリマに出品ができないのでしょうか?

実はパソコンからPayPayフリマに出品する方法があります。

それはヤフオクから出品することです。ヤフオクから出品して条件を満たせばPayPayフリマにも出品されます。

実際に私も試しにヤフオクから出品してみましたが、問題なくPayPayフリマにも出品されました。

PayPayフリマのみに出品することはできませんし、PayPayフリマの一部のキャンペーンには参加できませんがそれでも出品できることはできます。

スマホを持っていないけどPayPayフリマに出品したい場合は、ヤフオクから出品しましょう。

ヤフオクからPayPayフリマに出品する方法

ヤフオクからPayPayフリマに出品するには下記の条件を満たす必要があります。



出典:ヤフオクヘルプ

出品方法は簡単です。

説明の下に下記の表示があります。


クリックすると下記の表示が出るので変更するをクリックしましょう。


定額と送料負担が自動的に設定されます。

ヤフネコ!パックかゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)を選択して出品すればPayPayフリマにも同時に出品されます。

ヤフオクから出品した場合

PayPayフリマから出品する場合と、ヤフオクからPayPayフリマにも出品する場合はどう違うのでしょうか?

主な違いは以下の通りです。

  • 手数料の違い
  • 価格の相談ができない

手数料の違い・・・ヤフオクのプレミアム会員は手数料が落札価格の8.8%になっています。これはヤフオクから出品してPayPayフリマで購入された場合も8.8%の手数料になります。PayPayフリマの手数料は5%です。

このためPayPayフリマから出品したほうが得になります。ヤフオクと併売できるので売れやすくなるというメリットはあるんですけどね。

価格の相談ができない・・・ヤフオクから出品した場合は、価格の相談の機能が使えません。まあこれはなくても出品者としては問題ないかなって思いますね。

まとめ



今回のまとめ

  • 今現在はPayPayフリマはスマホのみしか利用できない
  • 今後はパソコンで利用できるようになるかどうはわからない
  • ヤフオクから出品してPayPayフリマにも出品できる

個人的にはパソコンからも利用できるようになってくれたほうが、便利でいいのですけどこればかりは予測できません。

利用できるようになってもメルカリみたいに一部機能に制限が付くことも予想されます。

あるいはあくまでもスマホのみに機能を絞ることもありうるのかもしれません。

いずれにしろ今のところはスマホしか使えないのですが、ヤフオクと連携しているのでヤフオクから出品すればパソコンからでも出品できるともいえそうですね。


kindleでPayPayフリマの使い方の本を出版しました。

kindleアンリミテッド会員なら無料で読むことが出来ます。初回なら30日で解約すれば無料です。

下記のバナーから登録できます。


「様々なPayPayフリマ関連記事を書いてきましたが、一番の土台となるのが以下の記事です。

より細かい情報や専門的な情報記事へのリンクも揃っていますので、ぜひ合わせてチェックしてみてください。お気に入りに入れておいて、都度必要な情報を探すのもおすすめですよ~。」

PayPayフリマの使い方はシンプル、出品から購入まで解説します