FBAのメリット
Pocket

Amazonで商品を売る時にはFBAと言うシステムがあります。これは商品をAmazonの倉庫に送れば、注文が入ったら勝手に売ってくれるという画期的なシステムです。

このFBAを利用することで、Amazonで商品を売るのが格段に楽になりました。

でも「Amazonで商品を売っているけど自己発送しかしたことがない」「FBAは不安だ」そんな話を聞いたことがあります。

Amazonで売るならこのFBAを利用しない手はありません。FBAにはメリットとデメリットがありますがメリットの方が圧倒的に多いいです。

今回はAmazonのFBAについてお伝えします。

AmazonのFBAとは?



AmazonのFBAとは商品をAmazonの倉庫に送り、注文が入ると梱包発送から返品までAmazonがすべてやってくれるシステムです。

価格の設定や商品の状態の説明などは、出品者である自分ができるので安心です。

AmazonのFBAのメリットは?



AmazonのFBAには様々なメリットがあります。利用しないと言う選択肢がない理由をお伝えします。

  • 手間がかからない
  • 売れやすくなる
  • 高く売れる
  • 在庫を保管する場所がいらない
  • 発送に関して責任を持ってくれる

手間がかからない・・・一番のメリットが手間がかからないことです。例えばヤフオクやメルカリ、Amazonの自己発送の場合は、売れたら当然発送しなければいけません。

売れたらうれしいけど発送作業って面倒ですよね?それにいつ売れるかわからないのも問題です。

例えばサラリーマンをしている人の場合を考えてみましょう。

商品が昼間に売れました。そして夜遅く帰ってきた。

今日は疲れたからもう寝たい。でも発送しないと発送が遅いと悪い評価をもらうかもしれません。

疲れているのに梱包して、コンビニに行って発送作業をする。大変ですよね。もし複数の商品が売れていた場合はさらに大変です。これがFBAだったら売れても自分は何もしなくてもいいんです。

Amazonの倉庫に送らなければいけませんが、それは休みの日とか自分の好きな時間に送ればいいんです。FBAを使うことで圧倒的に楽になります。納品さえしてしまえば長期の旅行だって問題なくできてしまいます。



売れやすくなる・・・FBAを使うと自己発送よりも売れやすくなります。売れやすくなる理由については後で説明いたします。

高く売れる・・・自己発送よりもFBAで出品したほうが高く売れます。実際に私は最安値にしないで自己発送よりも高い値段で出品していますがその値段で売れています。どれくらいまで高く売れるかと言うと、1万円の物だったら1,000円から2000円くらい高くても普通に売れます。 逆に安い物だと自己発送100円+350円でも1000円から1500円位で売れたりします。

在庫を保管する場所がいらない・・・商品をAmazonの倉庫に送るので、在庫を保管する場所がいりません。転売を始めたけど家にどんどん在庫が増えてしまって、置く場所が無くなってしまった。そんな心配がありません。

発送に関して責任を持ってくれる・・・発送に関してはAmazonが責任を持ってくれます。たとえば輸送中に壊れたとか行方不明になってもAmazonが補償してくれます。クレームや悪い評価で、発送が遅い、梱包の状態が悪いなどありますが、もしFBAで送って発送や梱包で悪い評価をつけれれても、その評価はAmazonが消してくれます。

FBAのデメリットは?



いいことづくめのFBAですがデメリットもあります。

  • 手数料かかかる
  • 勝手に返品される
  • 納品までに時間がかかる
  • 嫌がらせにあうリスクもある
  • 納品する手間がかかる
  • 納品する送料がかかる
  • 状態がわからなくなる
  • コンディションが変更できない
  • 併売がしづらい
  • 災害で発送できなくなることもある
  • 傷がつく可能性がないわけでもない

手数料かかかる・・・FBAには手数料がかかります。ただし手数料以上に高く売れることが多いので、そこまで気にする必要はありません。ただ売れなかった場合でも手数料は掛かるし、長い間売れないと長期保管手数料がかかるので注意が必要です。手数料はFBA料金シミュレーターで計算できます。

勝手に返品される・・・FBAでは配送から返品まですべてAmazonがしてくれます。良いところでもあり悪いところでもあります。自己発送だとお客さんから問い合わせがあって対応を決めることになりますが、FBAでは突然返品されてしまいます。返品理由もはっきりとわかりません。詳しいことを知るためにはAmazonに問い合わせないといけません。

納品までに時間がかかる・・・自己発送ならすぐに出品できますが、FBAだと納品が受領されるまでにある程度時間がかかります。今日送って次の日に届いて、受領されるのは次の日かその次の日くらいになります。普通の商品だったら全く問題がありませんが、今話題になっているものなどすぐに売りたいものだと不利になります。

災害で発送できなくなることもある・・・Amazonの倉庫が災害などで被災すると発送が不可能になります。実際に東日本大震災の時にはFBAの機能が一時停止してしまいました。ただ滅多にないことなのでそこまで気にする必要はありません。

それに逆に考えるとこれはリスクヘッジになります。なぜかと言うと自分の家が被災する可能性だってあるわけです。自分の家が被災してしまった。でもアマゾンの倉庫は無事だった。その場合はAmazonの倉庫にあるものは問題なく売れていきます。

もし家に商品が置いてあったらすべて駄目になってしまいます。

嫌がらせにあうリスクもある・・・FBAで発送されて返品されたり、住所が間違っていて配達されなくても出荷手数料だけは取られてしまいます。このため嫌がらせで注文されても出荷手数料だけ取られるなんてこともあるようです。ただそんなに滅多にあることではありません。私も今までずっとFBAをやっていていくつか宛先不明で配達できないで、出荷手数料だけとられたことがありますが、明確なイタズラはありませんでした。

納品する手間がかかる・・・納品するのにある程度手間がかかります。ただ発送作業が無くなるので比べてみたらずっと楽です。

納品する送料がかかる・・・Amazonの倉庫に送るのに送料がかかります。FBAなら送る送料以上に高く売れるので問題はありません。ただしFBAに納品しても売れないと送った送料は無駄になります。売れるかどうかわからないものを送るのはよくありません。

状態がわからなくなる・・・送ってしまうと当然手元にはありません。何か質問されても状態については調べることはできなくなります。

コンディションが変更できない・・・コンディションを間違えて登録してしまった。自己出品なら簡単に取り消して変更ができますが、FBAだと一度手元に戻して再びFBAの倉庫に送らない限りコンディションの変更ができなくなります。

併売がしづらい・・・ヤフオクやメルカリと併売したい。FBAに送った場合は併売がしづらくなります。Amazonの倉庫から発送することも可能ですが、発送方法が選べないなどいろいろ問題があります。

傷がつく可能性がないわけでもない・・・Amazonの倉庫に送った後はAmazonの倉庫に保管されます。箱に入っているものなどは良いのですが、そうでないものはぶつかって傷がつく可能性がないわけでもありません。未開封の商品などはちょっと傷がついただけで大きく価値が下がってしまいます。傷があったという理由で返品される可能性もあります。

なぜ高く売れる&売れやすいのか?



FBAだと自己出品より高く売れてそして売れやすいです。その理由は以下のとおりです。

  • Amazonが発送してくれる安心感
  • 返品が簡単
  • オプションに対応
  • カートを獲得しやすい
  • 決済の方法が増える
  • 送料無料

Amazonが発送してくれる安心感・・・Amazonが発送してくれるので確実に発送してくれます。出品者が発送する場合だといい加減な人に当たってしまった場合はいつ発送してくれるかわかりません。さらにお急ぎ便なども使えるのですぐ欲しい人はFBA商品を選びます。

返品が簡単・・・簡単に返品されてしまうのは出品者にとってデメリットではありますが、購入者にとってはいざとなったら出品者と交渉することなく返品できます。このため買われやすくなるので出品者にとってもメリットになります。

オプションに対応・・・FBA商品はギフトにも対応してくれますし、コンビニで受け取ることも可能です。自宅で受け取りたくない人にとって便利です。

カートを獲得しやすい・・・Amazonには商品一覧以外に商品説明のページに「カートに入れる」と言う表示がされることがあります。自己出品でもカートを獲得することは可能ですが、FBAのほうがカートを獲得しやすくなっています。なおカートを獲得すると売れやすくなります。

決済の方法が増える・・・FBAの商品はクレジットカード以外にも代引きにも対応しています。このためクレジットカードを使いたくないという人にも買われる可能性が増えます。

送料無料・・・FBAの商品は合計金額2000円以上で送料無料になります。(プライム会員はすべて送料無料)このため自己出品より買われやすくなります。

FBAの注意点



メリットとデメリットを比較してもメリットの大きいFBA発送ですが、注意点が3つあります。

  • ルールを守る
  • 間違いに注意する
  • 長い間売れない物には注意

ルールを守る

FBAにはいろいろ決まりごとがあります。この決まりを守らないと受領してくれません。主な決まりは以下になります。

  • ダンボール箱をくっつけない(加工しない)
  • 梱包資材に気を付ける

ダンボール箱をくっつけない(加工しない)・・・ダンボールをくっつけて1個口にしたり、大きいからサイズを一つ落とそうと思って加工するのは違反になります。受領を拒否されるので送料が無駄になります。

梱包資材に気を付ける・・・FBAに送る箱に入れる梱包資材にも決まりがあります。許されているのは新聞紙とプチプチなどです。発泡スチロールやシュレッダーされた紙とかは禁止されています。

間違いに注意する

いろいろな間違いがありますが、主な間違いは以下の通りです。

  • ハサミ・カッターの混入
  • ラベルの貼り間違い
  • 価格改定ミス

ハサミ・カッターの混入・・・これは絶対にやらないようにしましょう。Amazonの倉庫に送ったら当然、開けて中身を取り出す人がいます。怪我をする危険性があるので重大な問題になります。

ラベルの貼り間違い・・・これもけっこありがちです。売れたときに全く違うものを送ることになります。ラベルを張る時はしっかり確認しましょう。

価格改定ミス・・・FBAに限らず自己発送でも起こりうるんですが、自己発送ならキャンセルすることができます。FBAは一桁間違えてもそのまま売れて行ってしまいます。価格改定のミスにはより慎重になりましょう

自己発送が向いている物



FBAと自己発送ではFBAを利用したほうが圧倒的に有利です。実際、私もほとんどの物はFBAに送っています。ただしごく一部自己発送することがあります。

自己発送に向いている物は以下の物になります。

  • すぐに売りたい物
  • 売れるのに時間がかかるもの
  • FBAに納品できない物

すぐに売りたい物・・・今話題になっていて2,3日で話題が消えてしまう物は、出品されるまでタイムラグがあるFBAより自己発送の方が向いています。

売れるのに時間がかかるもの・・・売れるまでに時間がかかると、月額保管手数料や長期在庫保管手数料がかかります。大きなものだと費用が高額になります。ただしCD1枚だと月額保管料が2円で365日以上売れないと長期在庫保管量が毎月10円かかるくらいです。このへんはバランスを持って考えましょう。

FBAに納品できない物・・・物によってはFBAに納品できないものもあります。この場合は当然自己発送になります。

長期在庫保管手数料がかかるものはどうしたらいい?



365日以上売れないものは保管手数料とは別に長期在庫保管手数料がかかります。

長期在庫保管手数料がかかるものはどうしたらいいでしょうか?方法は3つあります。

  • 値下げして売り切る
  • 手元に戻して自己発送に切り替える
  • あえて何もしない

値下げして売り切る・・・値段が下がってしまって元に戻る見込みがない。そんな場合はできたら長期在庫保管手数料がかかる前に、値下げして売り切るようにするといいでしょう。

手元に戻して自己発送に切り替える・・・現在、最安値だけど売れない。過去にこの値段で売れた実績はある。そんな場合は売れるのに時間のかかる商品の場合もあります。そんな時は手元に戻して自己発送で売るようにしましょう。

FBAのほうが売れやすいですが、自己発送でも普通に売れます。実際にFBAで1年以上売れなかったものを、自己発送にして値段をそのままでも、時間がたてば普通に売れることってあったりします。

あえて何もしない・・・長期在庫保管手数料がかかってもそこまで高くない物ってあります。FBAで売ったほうが高く売れる場合は、そのままにしておく方法もあります。

まとめ

AmazonのFBAのまとめ

  • AmazonのFBAはメリットとデメリットがあるけど、メリットの方がはるかに大きいから利用したほうがいい
  • FBAのメリットは、「高く売れる」「売れやすくなる」「手間がかからない」「発送に関しては責任を持ってくれる」「在庫を保管する場所がいらない」
  • FBAのデメリットは「手数料かかかる」「勝手に返品される」「納品までに時間がかかる」「嫌がらせにあうリスクもある」「納品する手間がかかる」「納品する送料がかかる」「状態がわからない」「コンディションが変更できない」「併売がしづらい」「災害で発送できなくなることもある」「傷がつく可能性がないわけでもない」
  • FBAを利用するときは注意事項をしっかり守ることが大切
  • 自己発送に向いている物は「すぐに売りたい物」「売れるまでに時間がかかる物」
  • 長期在庫保管手数料がかかる物は「値下げする」「自己発送に切り替える」「あえてそのままにする」どれが良いか考えましょう